Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

SAP、5月の定例パッチを公開 - 重要度高い脆弱性などを修正

さらに「高(High)」とされる1件や、「中(Medium)」とされる8件、「低(Low)」とされる3件をあわせて公開している。

あわせて以前公開した3件のアドバイザリをアップデート。2018年4月に公開したアドバイザリの更新については、重要度を「Hot News」とし、CVSS基本値が最高値の「10.0」であるとして注意を呼びかけている。

今回のアドバイザリで具体的に言及されている脆弱性は以下のとおり。

CVE-2024-4138
CVE-2024-4139
CVE-2019-17495
CVE-2024-28165
CVE-2024-32730
CVE-2024-32731
CVE-2024-32733
CVE-2024-33000
CVE-2024-33002
CVE-2024-33004
CVE-2024-33006
CVE-2024-33007
CVE-2024-33008
CVE-2024-33009
CVE-2024-34687

(Security NEXT - 2024/05/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
京都の中高一貫校でランサム被害 - 個人情報流出の可能性
6月の侵害は未知の手口、米子会社で別件インシデントも - 古野電気
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「BIND 9」にキャッシュポイズニングなど複数脆弱性
端末管理製品「LANSCOPE」の脆弱性狙う攻撃に注意喚起 - 米当局
国勢調査員が調査世帯一覧などを紛失 - 目黒区
小学校で指導記録を児童用端末に誤配信 - 江戸川区