Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

高校生徒の写真データ含む私物スマホを紛失 - 大阪府

大阪府は、高校の教員が、生徒の写真データが保存されたスマートフォンを紛失したことを公表した。

同府によれば、1月16日に高校の教員が帰宅途中に私物のスマートフォンを紛失したもの。クラウドストレージより保存されている写真データを特定したところ、同端末には、生徒25人の学校行事や部活動の様子を撮影した写真データ13件が保存されていた。

紛失当時、端末にはロックが設定されていたとしており、同教員は翌17日に携帯電話会社へ連絡し、遠隔操作よりスマートフォンを使用できない状態にしたという。

学校に対して同月19日に報告。同日警察へ紛失を届けた。クラウドストレージについては、1月31日にログインパスワードを変更している。

学校行事で私物のスマートフォンにより写真撮影を行った場合は、学校が指定するサーバにデータを保存し、端末上のデータを削除することとなっていたが削除されていなかった。

同校では、対象となる生徒に謝罪。保護者にも電話で経緯の説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2024/04/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
フィッシング対策協議会、設立20周年記念セミナーを11月開催