3月に「セキュリティ・キャンプフォーラム2024」を開催
セキュリティ・キャンプ協議会と情報処理推進機構(IPA)は、3月2日に都内で「セキュリティ・キャンプフォーラム2024」を開催する。
同イベントは、セキュリティ・キャンプの修了生における交流の場を提供するとともに、修了生の活動状況を紹介したり、認知度の向上を目的として実施するもの。
デジタル庁の統括官を務める楠正憲氏による特別講演やパネルディスカッション、修了生による講演などを予定している。
会場は秋葉原UDXギャラリーネクストで参加費は無料。定員は100人程度を予定している。申し込みは先着順で受付し、定員となり次第締め切りとなる。
また同イベントの終了後、続けてセキュリティ・キャンプ協議会主催による「セキュリティ・キャンプ交友会2024春」を予定している。詳細はイベントのページから。
(Security NEXT - 2024/02/07 )
ツイート
PR
関連記事
「Node.js」のEOL版に重大な脆弱性 - すみやかに更新を
委託先で法定調書作成用の資料を誤送信 - 東急グループ会社
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
「Sentry」のSSOに脆弱性 - なりすましのおそれ
Ivanti、3製品でアップデートを公開 - 脆弱性を解消
「Aviatrix Controller」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「NVIDIA Container Toolkit」に複数脆弱性 - アップデートを公開
「Ivanti EPM」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを公開
郵便局配達員が顧客情報を持出 - 誤配対策のため私物スマホで
中学校配布の出願システム用二次元コードで別人情報 - 大阪市