「Apple Vision Pro」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
Appleは、現地時間1月31日にヘッドセット型デバイス「Apple Vision Pro」のOSである「visionOS」のセキュリティアップデートをリリースした。
「visionOS 1.0.2」をリリースし、「WebKit」において明らかとなっていた脆弱性「CVE-2024-23222」に対応したもの。修正した脆弱性は同脆弱性1件のみとしている。
同脆弱性に関しては、現地時間1月22日に「macOS」や「iOS」のアップデートで修正が行われていた。
同脆弱性は、細工されたウェブコンテンツを処理するとコードを実行されるおそれがある脆弱性で、1月22日のアドバイザリが公開された時点で悪用が報告されている。
(Security NEXT - 2024/02/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 川崎設備工業
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少