Google、「Chrome」のアップデートを公開 - 脆弱性を修正
Googleは、脆弱性に対処した同社ブラウザ「Chrome」のセキュリティアップデートをリリースした。
Windows向けに「Chrome 120.0.6099.217」「同120.0.6099.216」、macOSやLinux向けに「同120.0.6099.216」をリリースしたもの。同社は現地時間1月3日にもセキュリティアップデートをリリースしたばかりだが、1週間も経たずにあらたなアップデートを公開した。
今回のアップデートでは、2023年12月20日に報告された拡張機能における検証不備の脆弱性「CVE-2024-0333」を修正した。重要度は4段階中、上から2番目にあたる「高(High)」とレーティングしている。
同社では今後数日から数週間をかけてアップデートを展開していく。
(Security NEXT - 2024/01/10 )
ツイート
PR
関連記事
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
市サイトに個人情報含むPDFファイルを誤掲載 - 東御市
増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用
研修申込者への受講承認メールで誤送信 - 茨城県社会福祉協議会
シフト管理SaaSに攻撃、従業員情報が流出 - スターバックス
偽「国勢調査」に注意 - 罰則で不安煽り、記念品で関心引く
NVIDIAのAI基盤「HGX」「DGX」に権限昇格の脆弱性 - 修正版リリース
Java環境向けテンプレートエンジン「jinjava」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性