おお蔵のInstagramアカウントが乗っ取り被害
ゲオホールディングスは、グループ会社であるOKURA(おお蔵)のSNSアカウントが乗っ取り被害に遭ったことを明らかにした。
同社によれば、高級ブランドの時計やバッグのリユース事業を手がけるグループ会社OKURAが運営する公式Instagramアカウントが不正アクセスを受け、第三者によって乗っ取られたという。
同社では、12月1日以降に同アカウントを使用して投稿したり、ダイレクトメッセージを送ることはないとして、同社をかたる連絡や、URLを含むメッセージを受信した場合も開かずに破棄するよう呼びかけている。
またプロフィール上に記載されているTelegramのアカウントやWhatsAppの連絡先、メールアドレスなどは同社とは無関係であるとして、連絡などを行わないよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2023/12/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県