Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware vCenter Server」にアップデート - 影響大きくサポート終了版にも

VMwareは、仮想環境の管理製品「VMware vCenter Server」に複数の脆弱性が明らかになったとしてセキュリティアップデートをリリースした。影響が大きく、回避策もないことからサポートが終了した一部バージョンに対してもパッチを用意している。

同製品において「DCE/RPCプロトコル」の実装に問題があり、域外メモリへの書き込みが生じる脆弱性「CVE-2023-34048」が明らかとなったもの。同製品へアクセスが可能な場合、リモートよりコードを実行されるおそれがある。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。同社では同脆弱性の回避策について調査したが、実行は不可能だと判断した。

あわせて情報漏洩が生じるおそれがある脆弱性「CVE-2023-34056」が明らかとなっている。CVSS基本値は「4.3」、重要度は「中(Moderate)」と評価されている。

同社ではこれら脆弱性を修正した「同8.0U2」「同8.0U1d」「同7.0U3o」をリリース。また「CVE-2023-34048」については影響が大きく、回避策もないことから、2022年10月にジェネラルサポートが終了している「同6.7」「同6.5」に対して修正パッチとなる「同6.7U3t」「同6.5.0U3v」を用意した。

あわせて「VMware Cloud Foundation」の利用者に対しても対策を呼びかけている。

(Security NEXT - 2023/10/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認