「Apache Tomcat Connectors JK」に情報漏洩の脆弱性
「Apache Tomcat Connectors」の「mod_jk」に情報漏洩の脆弱性が明らかとなった。
「Apache HTTP Server」からサーブレットコンテナに対するリクエストを転送するプラグイン「mod_jk」に情報漏洩の脆弱性「CVE-2023-41081」が明らかとなったもの。
プロキシリクエストに対する明示的なマウントが提供されていない場合に、意図しないマッピングが行われ、意図せずステータスワーカーが公開されたり、セキュリティ対策のバイパスなどが行われるおそれがある。
重要度は、上から2番目にあたる「重要(Important)」としている。「mod_jk」のみ影響があり、「Microsoft IIS」向けの「ISAPIリダイレクタ」は影響を受けない。
開発チームでは、現地時間9月11日にリリースした「同1.2.49」にて脆弱性を修正。同月13日に脆弱性を公表した。あわせて明示的にマウントが構成されているか確認する回避策を紹介している。
(Security NEXT - 2023/09/21 )
ツイート
PR
関連記事
申込フォームで個人情報が閲覧可能に - 大阪市コミュニティ協会
Windows向けのバイナリエディタ「Frhed」に脆弱性
学習支援システムから学生情報が流出した可能性 - 名古屋芸大
合併金融機関との口座番号対照表を紛失 - 武蔵野銀
ランサム感染で障害、システム図面などが流出 - レスターHD
注文情報などを異なる顧客へ誤送信 - Yahoo!ショッピング
JPAAWG、GoogleやYahooの「大量メール送信規制」で緊急イベント
米当局、悪用リストから脆弱性1件を除外 - PoC機能せず、CVEは廃番
サイバー攻撃の情報共有で報告書 - 関連文書のパブコメも
WordPress用フォーム作成プラグインに脆弱性 - 早急に更新を