ゲストOSに導入する「VMware Tools」に脆弱性 - アップデートが公開
VMware製品のゲストOSにインストールするユーティリティ「VMware Tools」に署名検証を回避できる脆弱性が明らかとなった。アップデートが提供されている。
同ソフトウェアにおいて「SAMLトークン」の署名検証をバイパスすることが可能となる脆弱性「CVE-2023-20900」が明らかとなったもの。
同脆弱性は、仮想マシンのネットワークにおいて、中間者攻撃が可能となる場合に悪用でき、「SAMLトークン」の署名検証する処理を回避してゲストによる操作を行うことができるという。
同社は共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」においてベーススコアを「7.5」とし、4段階ある重要度については、上から2番目の「重要(Important)」とレーティングした。
同社はWindows向けに「VMware Tools 12.3.0」をリリース。Linuxの旧バージョンに「同10.3.26」を提供する。
またLinuxの12系、11系、10.3系に対し、Linuxのディストリビューターなどより「open-vm-tools」として「同12.3.0」を展開するとしている。
(Security NEXT - 2023/09/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も