「Atlassian Confluence」に「Apache Tomcat」由来の脆弱性
Atlassianは、「Atlassian Confluence Server」「同Data Center」においてサードパーティ製のソフトウェアに起因する脆弱性を7月から8月初旬にリリースしたアップデートで修正していたことを明らかにした
今回のアップデートは、「Apache Tomcat」に明らかとなった「CVE-2023-28709」へ対処したもの。同脆弱性は「Apache Commons FileUpload」の「CVE-2023-24998」に関連する脆弱性で、4月に公開された「Apache Tomcat 10.1.8」「同9.0.74」「同8.5.88」にて修正されていた。
米国立標準技術研究所(NIST)の脆弱性データベース「NVD」では、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「7.5」、重要度を「高(High)」とレーティングしている。
Atlassianでは「Confluence Server」「同Data Center」において、7月11日にリリースした「同7.19.11」、7月19日にリリースした「同7.13.19」、8月2日にリリースした「同8.4.1」にて修正したと説明。これらバージョン以降へ更新するよう求めている。
(Security NEXT - 2023/08/18 )
ツイート
PR
関連記事
前月の更新で「Bamboo」「Jira」など脆弱性14件を修正 - Atlassian
シークレット管理ツール「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性
アイ・オー製NAS管理アプリに権限昇格の脆弱性
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「ジャンボ宝くじ」無料プレゼントなどと誘導、フィッシング攻撃に注意
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
IoT製品のセキュリティ基準で国際連携 - 11カ国が共同声明
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
京都の中高一貫校でランサム被害 - 個人情報流出の可能性
