患者情報を記録したカメラが所在不明 - 立川病院
国家公務員共済組合連合会の立川病院は、患者の個人情報が記録されたデジタルカメラが所在不明となっていることを明らかにした。
同院によれば、7月31日に患者の個人情報が記録されたデジタルカメラを紛失したもの。院内を探索したが見つかっていない。
問題のデジタルカメラには、2021年12月から2023年7月までに、同院の形成外科を受診した患者473人の電子カルテ画面や創部の画像が記録されている。同院では、対象となる患者に対して担当医師が個別に連絡を取っている。
今回の問題を受けて同院では、院内で取り扱う個人情報が記録された外部メディアについてパスワードを設定。SDメモリカードに関しては、データ保存後にすみやかに削除し、デジタルカメラなどの保管も施錠管理を徹底して再発の防止を図るとしている。
(Security NEXT - 2023/08/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市