Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware TAS for VMs」に情報漏洩の脆弱性 - ログに認証情報

VMwareは、「VMware Tanzu Application Service for VMs」「Isolation Segment」のアップデートをリリースした。

両製品において、システム監査ログに認証情報が記録される情報漏洩の脆弱性「CVE-2023-20891」が明らかとなったもの。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」において同脆弱性のベーススコアを「6.5」、重要度を4段階中、上から3番目にあたる「中(Moderate)」とレーティングしている。

同社は脆弱性を修正した「VMware Tanzu Application Service for VMs 4.0.5」「同3.0.14」「同2.13.24」「同2.11.42」および「Isolation Segment 4.0.4」「同3.0.13」「同2.13.20」「同2.11.35」をリリース。アップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2023/07/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
アスクル、手動出荷を試験運用 - 一部医療介護顧客で開始