Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

社内ネットワークにサイバー攻撃、詳細を調査 - TBグループ

デジタルサイネージやPOSシステムの開発などを手がけるTBグループは、第三者によって社内サーバがサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。

同社によれば、6月12日に社内ネットワークが第三者によってアクセスされたことを確認したもの。同社はサーバを停止し、ネットワークを遮断した。

外部協力のもと、原因や経路、アクセスされた情報の内容、情報流出の可能性について調査を進めている。

またサイバー攻撃の影響で、同社のウェブサイトが閲覧できない状況となっている。定時株主総会の招集にあたり電子提供を行っており、復旧までは東京証券取引所のウェブサイトにある「東証上場会社情報サービス」より同社証券コード「6775」を入力し、情報を参照するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2023/06/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

日米欧豪など15カ国、SBOM活用に向け国際ガイダンスへ共同署名
一部利用者から「身に覚えのないログイン」の報告 - Qoo10
設定ミス突く攻撃、顧客DB消去される - 兵庫県内の保険代理店
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
メアドが不正利用、スパムの踏み台に - 名古屋産業振興公社
患者リストを患者宅に置き忘れ、返却で判明 - 大阪精神医療センター
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
ふるさと納税返礼品を誤発送、送付状作成ミスで別人に