Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

社内ネットワークにサイバー攻撃、詳細を調査 - TBグループ

デジタルサイネージやPOSシステムの開発などを手がけるTBグループは、第三者によって社内サーバがサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。

同社によれば、6月12日に社内ネットワークが第三者によってアクセスされたことを確認したもの。同社はサーバを停止し、ネットワークを遮断した。

外部協力のもと、原因や経路、アクセスされた情報の内容、情報流出の可能性について調査を進めている。

またサイバー攻撃の影響で、同社のウェブサイトが閲覧できない状況となっている。定時株主総会の招集にあたり電子提供を行っており、復旧までは東京証券取引所のウェブサイトにある「東証上場会社情報サービス」より同社証券コード「6775」を入力し、情報を参照するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2023/06/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン