Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

講座案内メールで名簿ファイルを誤添付 - 鹿児島市

鹿児島市は、鹿児島市国際交流センターにおいて料理講座の当選者へメールを送信した際、申込者名簿を誤って添付するミスがあったことを明らかにした。

同市によれば、6月8日に同センターの指定管理者である市国際交流財団より、講座当選者へメールを送信した際、本来ならば受講案内を添付すべきところ、誤って申込者名簿を添付するミスがあったという。

問題の名簿には講座申込者15人の氏名、住所、電話番号、メールアドレスが含まれる。

同日対象となる当選者に誤送信したメールの削除を依頼。個人情報が流出した15人に電話やメールを通じて謝罪した。

(Security NEXT - 2023/06/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ランサム被害、中小企業が6割弱 - 暗号化しない脅迫も
「サイバーセキュリティ関係法令 Q&Aハンドブック」が改訂
「JBoss RichFaces」に対する脆弱性攻撃に注意喚起 - 米当局
企業の健診結果を別企業へメールで誤送信 - 日大病院
ワコールの海外子会社にサイバー攻撃 - 詳細を調査
スタッフの個人情報が流出した可能性、ハッシュ化PWも - NHK
「Cisco Catalyst SD-WAN Manager」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
日米当局、中国が関与するサイバー攻撃について注意喚起
「Firefox 118」が公開に - 機能強化や脆弱性修正など実施
ブラウザ「Chrome」にアップデート - ゼロデイ脆弱性に対応