Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

世論調査対象者の個人情報を紛失 - NHK

NHKは、NHK放送文化研究所において、2022年11月に実施した世論調査の調査対象者に関する個人情報が記載された資料を紛失したことを明らかにした。

同局によれば、「ISSP『家庭と男女の役割』に関する国際比較調査」の調査対象者1200人分の個人情報が記載されたB4サイズ100枚の資料を紛失したもの。

同資料には、住民基本台帳から抽出し、委託先の調査会社から提出された27府県の調査対象者に関する氏名、住所、生年、性別が記載されていた。回答内容は含まれていない。

NHK放送文化研究所内において施錠した棚で保管していたが、保管期限前の5月30日に確認したところ、同資料が見当たらないことが判明した。

同局では、対象者に対して経緯の説明と謝罪の書面を送付している。また総務省への報告を行った。

(Security NEXT - 2023/06/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「CSIRTスタータキット」の改訂版を公開 - 日本シーサート協議会
海外グループ会社でインシデント、影響を調査 - 電通グループ
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
国内外子会社が相次いでサイバー攻撃の被害 - ジャノメ
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性