Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「iTunes for Windows」に複数の脆弱性 - アップデートで修正

Appleは、Windows向けに提供している音楽管理ツール「iTunes for Windows」のセキュリティアップデートをリリースした。

具体的には、外部より報告を受けた権限の昇格が可能となる「CVE-2023-32353」および「CVE-2023-32351」が明らかとなったもの。

同社では現地時間5月23日に「同12.12.9」をリリース。これら脆弱性を解消した。

(Security NEXT - 2023/05/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学習支援システムの開発サーバから生徒情報が流出か - ECC
PDFを処理する「Ghostscript」にRCE脆弱性 - アップデートで修正
「Firefox」や「Thunderbird」にアップデート - 深刻な脆弱性を修正
サイト改ざんで不正なページが表示 - 手芸用品メーカー
企業承認者のメアド流出、システム不具合で - 案件紹介サービス
再委託先でメール誤送信、イベント参加者のメアド流出 - 香川県
不正アクセスを受け、不正なメール送信 - SOMPO HD傘下の開発会社
県立高でのメール誤送信、Outlookの「取消機能」で再発 - 三重県
「JBoss RichFaces」に対する脆弱性攻撃に注意喚起 - 米当局
ランサム被害、中小企業が6割弱 - 暗号化しない脅迫も