Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

心の健康センターで医療受給者証を誤送付 - 富山県

富山県は、心の健康センターにおいて、自立支援医療受給者証の誤送付が発生したことを明らかにした。

同県によれば、6人分の受給者証を異なる医療機関へ誤って送付したもの。受給者証には、受給者の氏名、住所、生年月日、被保険者証記号、番号、自己負担上限額、指定医療機関名などが記載されている。

4人分に関しては他県にある同名の異なる医療機関へ送付。2人分については受給者証の指定医療機関名に誤りがあり、別の医療機関へ誤送付した。

5月23日に誤送付先となった医療機関から指摘があり判明。同日、同センターから医療機関に対し、受給者証の返送を依頼した。対象となる受給者に対し、報告と謝罪を行ったとしている。

(Security NEXT - 2023/05/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

GitLabに3件の脆弱性 - セキュリティアップデートをリリース
F5、四半期定例アドバイザリで脆弱性12件に対処
顧客情報を含む社内メール、委託先にも誤送信 - みずほ信託銀
若年層向け合宿イベント「セキュキャン」が参加者募集をまもなく開始
臨時業務用PC2台を紛失、リース返却時に判明 - 栃木県
約6万件のスパム、森林研究所メルアカが不正利用 - 富山県
GeoVision製EOL機器に対する脆弱性攻撃が発生 - 米当局が注意喚起
RadwareのクラウドWAFに脆弱性 - フィルタ回避のおそれ
「PR TIMES」にサイバー攻撃 - IPアドレス制限や複数認証を突破
Cisco IOS XE無線LANコントローラに脆弱性 - root権限奪取のおそれ