Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中小企業向けセキュリティ対策ガイドラインが約4年ぶりに改訂 - インシデント対応の手引きも

情報処理推進機構(IPA)は、「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン第3.1版」を公開した。同機構のウェブサイトよりダウンロードできる。

同ガイドラインは、個人事業主や小規模事業者を含む中小企業において、経営者が実施すべきセキュリティ対策の指針や、組織内で対策を実践する際の手順や手法についてまとめたもの。経営者編と実践編で構成されている。

2019年3月に公開した第3版より約4年ぶりに改訂し、テレワークのセキュリティ対策について追加した。またインシデント発生時における対応についてまとめた手引きを付録としてあらたに収録している。

また最新の関連法令に対応したほか、付録である「情報セキュリティ5か条」「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」の対策例や、情報セキュリティハンドブック、情報セキュリティ関連規程のひな形やサンプルの追加を行なっている。

(Security NEXT - 2023/05/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

福島原発事故の追加賠償に関する請求書を誤送付 - 東電
講座受講者宛のメールで「CC」送信 - 八代市
個人情報含む手帳を紛失、3月にも - 室蘭総合病院
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
LINE公式アカウントで非公開のクーポンが表示される不具合
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
チャリティランナー宛のメールで誤送信 - 国際協力NGO
読者の提供情報を記者が家族に漏洩 - 神奈川新聞
「エムアイカード」装うフィッシングの報告が増加