Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Citrix Workspace app」などに脆弱性 - アップデートで修正

Citrixが提供する「Citrix Workspace app」などで脆弱性が明らかとなった。アップデートが提供されている。

「Citrix Workspace app for Windows」において、アクセス制御の不備に起因する脆弱性2件が判明したもの。「CVE-2023-24485」では権限の昇格が可能となるほか、「CVE-2023-24484」によりアクセス権限のないディレクトリへ書き込みが可能になるという。

また「Citrix Workspace app for Linux」においてもアクセス制御に脆弱性「CVE-2023-24486」が存在。同じ端末を利用する別のユーザーによってセッションを奪われるおそれがある。

「Citrix Virtual Apps and Desktops」では、「NT AUTHORITY/SYSTEM権限」を取得されるおそれがある権限昇格の脆弱性「CVE-2023-24483」が明らかとなった。

いずれもアドバイザリにおいて重要度やCVSS基本値などは示していない。同社は、各製品向けにアップデートを用意しており、対策済みのバージョンへ更新するよう利用者へ呼びかけている。

(Security NEXT - 2023/02/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
ペット保険システムにサイバー攻撃、情報流出の可能性 - アクサ損保