顧客情報記載した書類の紛失や誤廃棄が判明 - めぶきカード
めぶきフィナンシャルグループの子会社でクレジットカード事業を展開するめぶきカードは、顧客情報が記載された書類の紛失や誤廃棄が判明したことを明らかにした。
同社によれば、旧常陽クレジットが発行した「DCカード」の会員情報が記載された一部書類について、取り扱いの不備が判明したもの。
統合割賦枠算出対象会員一覧表やクレジットカード限度額変更受付票兼査定書。支払可能見込額の調査など行った際の内部資料などを紛失していることが判明した。いずれも対象件数はわかっていない、
これら書類には、氏名、住所、生年月日、クレジットカード番号、利用可能枠など記載されていた。保管期限が過ぎた書類を廃棄する際、一緒に廃棄した可能性が高いと同社は説明している。
また年収情報の届出書や収入を示す書類を誤廃棄していることが判明した。対象となる顧客は2776件としており、氏名、住所、生年月日、クレジットカード番号、年収などが含まれる。保管期限を経過した書類と誤り、廃棄したという。
顧客情報の不正利用などは確認されていない。同社では今回の問題を受け、文書管理ルールを見直し、廃棄時の二重チェックを徹底するなど再発防止に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2022/10/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
利用していたシフト管理SaaSから従業員情報が流出 - 西友
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
先週注目された記事(2025年10月26日〜2025年11月1日)
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
