自転車防犯登録カード1056人分を紛失 - イトーヨーカ堂
イトーヨーカ堂は、イトーヨーカドー横浜別所店において、顧客情報が記載された自転車防犯登録カードが所在不明となっていることを明らかにした。
同社によれば、同店で保管していた自転車防犯登録カードおよび自転車お客様カード申込書1056人分を紛失していることが判明したもの。
これら書類は、2017年3月に閉店したイトーヨーカドー上大岡店から引き継いだもので、顧客の氏名、住所、電話番号が記載されている。
8月18日に鍵を紛失した顧客から問い合わせがあり、店舗で確認したところ、対象となる自転車防犯登録カードが見当たらないことが発覚。関係書類や販売データを確認した結果、1056人分の書類を紛失していることがわかった。
防犯登録については問題なく完了しており、関連する個人情報の不正利用なども確認されていないという。
(Security NEXT - 2022/09/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
個人情報含むファイルを業務チャットで誤送信 - トライトグループ会社
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
空部屋ポストに未配達の郵便物か、住民から連絡 - 徳島
クラウドサービスが侵害、顧客従業員情報が流出か - ITサービス事業者
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
