Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サーバに不正アクセス、基幹システムなどへも影響波及 - 木材資源リサイクル会社

木材のリサイクル処理を手がけるフルハシEPOは、同社サーバがサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。基幹システムへも被害が拡大しており、一部業務にも影響が出ているという。

同社によれば、同社データセンターのサーバがサイバー攻撃を受けたことが9月3日早朝に判明したもの。サーバを停止し、ネットワークを遮断したものの、基幹システムや関連システムにも被害が広がり、一部業務に影響が出ている。

同社では復旧対応を進めるとともに、被害の範囲や対象となる情報の特定など全容解明に向けて調査しているが、時間を要すると説明。

現状確認されている被害の内容や脅迫の有無などについては明らかにしておらず、本誌の取材に対してもコメントを避けた。

(Security NEXT - 2022/09/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ