「CIS Controls」を用いたセキュリティ対策のアセスメントサービス
ラックは、組織におけるセキュリティ対策状況を可視化する「CIS Controlsアセスメントサービス」を提供開始した。
同サービスは、The Center for Internet Security(CIS)が発行する「CIS Controls Version 8」を活用し、組織内のシステムやIT関連サービスの提供環境などについてセキュリティ対策状況をアセスメントするコンサルティングサービス。
対策状況をヒアリングして分析、成熟度の評価を実施。課題や対策が必要となるポイントについて報告し、必要に応じてソリューションを提案する。
組織やシステム規模によって変化するが、事前打合せから報告会まで3カ月から4カ月を目処としている。実施にあたっては利用者側ではアセスメント推進委員会を設置し、ヒアリングの調整やQAシートの回収など行う必要がある。
(Security NEXT - 2022/09/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
自動送信ログに個人情報含む不具合 - パナソニック製カーナビ
基幹システムがランサム被害、生産に支障なし - 食品包装メーカー
2月のDDoS攻撃は減少、約100件を観測した日も - IIJレポート
「Microsoft Defender」で正規URLの誤検知が発生
「NGINX Agent」に情報漏洩の脆弱性 - アップデートがリリース
交付金申請様式に個人情報、19施設に誤送付 - 北谷町
3月のMS月例パッチ、産業制御システムへの影響に注意を
MLOpsプラットフォーム「MLflow」に深刻な脆弱性
マンション関係者向け会員サービスでアクセス設定不備 - 住友不動産
顧客情報含む伝票1箱を紛失、誤廃棄の可能性 - 佐賀銀