Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マイナンバー含む書類を異なる事業所へ誤送付 - 土健保

全国土木建築国民健康保険組合は、組合員やその家族のマイナンバーを含む書類を、異なる事業所へ誤って送付する事故があったことを公表した。

同組合によれば、関西事務所において加入事業所宛ての書類をレターパックで送付する際、別の加入事業所の書類を取り違えて発送したもの。6月28日、書類を受領した事業所から、別の事業所の書類が封入されていると連絡があり判明した。

誤送付した書類を翌29日に回収。取り違えたもう一方の事業所に送った書類は、郵便局へレターパックの取り戻し請求を行い、回収した。

誤送付した書類には、組合員2人とそれぞれの家族各1人の氏名、住所、マイナンバー、被保険者記号・番号が含まれる。

同組合では関係する事業所へ謝罪するとともに、対象となる組合員には謝罪の文書を送付した。また個人情報保護委員会や所管する東京都へ報告を行っている。

(Security NEXT - 2022/07/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサム被害サーバに個人情報、影響など調査継続 - 日本ジッコウ
サイバー攻撃でサーバ暗号化、詳細を調査 - 日本ロックサービス
インフラアクセス制御基盤「Teleport」に認証回避の脆弱性
XML処理ライブラリ「libxml2」に複数の脆弱性
地域特化型の旅行予約システムで顧客情報を誤表示
メール誤送信で外部関係者のメアド流出 - 山陽小野田市
学校でグループウェアを操作ミス、アンケートや成績など流出 - さいたま市
個人情報含む行政文書を紛失、誤廃棄の可能性 - 公取委
顧客情報含むファイルを提携金融機関にメールで誤送信 - みずほ銀
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消