「Burp Suite」に脆弱性 - 6月のアップデートで修正済み
PortSwiggerが提供する通信解析ツール「Burp Suite」に、URLが漏洩するおそれがある脆弱性が明らかとなった。
「Repeater」「Intruder」において細工されたレスポンスを閲覧すると、リダイレクトと誤って解釈するおそれがある「CVE-2022-35406」が明らかとなったもの。プロフェッショナル版、コミュニティ版のいずれも影響を受ける。
バグバウンティプログラムを通じて報告された脆弱性で6月に公開したアップデート「同Professional 2022.6」「同Community 2022.6」にて修正した。同社では脆弱性の重要度を「低(Low)」としている。
同アップデートでは、同脆弱性以外にも、ブラウザを「Chromium 102.0.5005.115」へと更新するなど、セキュリティ上の修正を実施したほか、バグの修正、機能強化などを実施している。
(Security NEXT - 2022/07/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Apache HttpClient」にドメイン検証を無効化する脆弱性
SonicWall「SMA100」の既知脆弱性狙う攻撃 - 侵害状況の確認を
SonicWall製ファイアウォールに脆弱性 - 認証回避や権限昇格のおそれ
SonicWall製VPN「SMA1000」に深刻な脆弱性 - すでに悪用か