Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

委託先で作業ミス、メール文中に別人の氏名を表示 - 福岡市

福岡市は、子ども習い事応援事業において送信するメールに別人の氏名を記載するミスがあったことを公表した。

同市によれば7月6日、電子クーポンの申し込みを行った53人に対し、委託先事業者より手続きの完了を通知するメールを送信する際、本文内に別人の氏名を記載したもの。メールアドレスをもとにリストより氏名を読み込む作業でミスがあったという。

7月7日、受信者からコールセンターに連絡があり判明。同市では、メールの受信者に対してメールで謝罪し、誤送信したメールの削除を依頼した。また誤って氏名が表示された関係者には、7月8日に謝罪の書面を送付したとしている。

(Security NEXT - 2022/07/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「LiquidFiles」に脆弱性 - FTP経由で権限取得のおそれ
PHP向けDBライブラリ「ADOdb」の「SQLite3ドライバ」に深刻な脆弱性
8月の定例パッチ公開は日本時間8月13日 - 「盆休み」直撃
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始
観光業界向けオンラインメディアが改ざん被害 - 外部サイトへ誘導
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート
配達予定通知など行う佐川急便の会員制サービスにPWリスト攻撃
Palo Alto「GlobalProtect App」に無効化できる脆弱性 - Linux版のみ影響
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も