脆弱性を解消した「PHP 8.1.8」がリリース
PHPの開発チームは、現地時間7月7日にアップデートとなる「PHP 8.1.8」をリリースした。
今回の更新は、ヒープバッファオーバーフローの脆弱性「CVE-2022-31627」やバグなどの修正を実施したもの。「セキュリティリリース」として位置づけている。
同日「同8.0.21」についてもあわせてリリースしているが、同バージョンに関しては、「セキュリティリリース」ではなく、「バグフィックス」による更新としている。
開発チームでは、すべての利用者に対してアップデートを適用するよう推奨している。
(Security NEXT - 2022/07/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
配達予定通知など行う佐川急便の会員制サービスにPWリスト攻撃
Palo Alto「GlobalProtect App」に無効化できる脆弱性 - Linux版のみ影響
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性1件を解消
先週注目された記事(2025年7月27日〜2025年8月2日)
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に