Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

富士通製のセキュリティ帯域制御製品に深刻な脆弱性

今回明らかとなった脆弱性は、「IPCOM EX2シリーズ」「IPCOM EXシリーズ」「IPCOM VE2シリーズ」「IPCOM VA2/VE1シリーズ」が影響を受けるが、一部製品については調査中となっており、注意が必要。

同社では「IPCOM EX2シリーズ」向けに脆弱性を修正したファームウェア「V01L05 NF0501」、「IPCOM EXシリーズ」向けに「E20L33 NF1101」をリリースした。

あわせて管理インタフェースに対するアクセスを制限するといった緩和策をアナウンスし、利用者に注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2022/05/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性