「Citrix ADC」などにサービス拒否に陥る脆弱性
Citrix Systemsは、「Citrix Application Delivery Controller(ADC)」「Citrix Gateway」「Citrix SD-WAN WANOP」向けにセキュリティアップデートをリリースした。
リソースの枯渇によりサービス拒否に陥るおそれがある脆弱性「CVE-2021-22955」や、ウェブベースの管理画面やAPIなどが一時的に利用できなくなる「CVE-2021-22956」が明らかとなったもの。
「CVE-2021-22955」については、「Citrix ADC」「Citrix Gateway」が影響を受け、同社は重要度を「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。
「CVE-2021-22956」については、「Citrix ADC」「Citrix Gateway」「Citrix SD-WAN WANOP」に影響があり、重要度は「低(Low)」とした。
同社は脆弱性を修正したアップデートをリリース。利用者に対応を呼びかけている。
(Security NEXT - 2021/11/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ