Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

南相馬市、廃棄書類がトラックから飛散 - 対向車の職員が気づく

福島県南相馬市は、個人情報を含む廃棄書類を処理場へ運搬する途中、書類が路上に飛散したことを明らかにした。

同市によれば、同市役所より保管期間が経過した住民異動届などの書類を焼却処理場へ運搬する途中、書類が飛散したという。

8月31日15時50分ごろ、対向車線を車で走っていた同市職員が、トラックの荷台より書類が飛散するところを見かけ、問題へ気がついた。

通常、書類はコンテナなど梱包して運搬することとなっていたが、運搬方法が変更となり約190キロほどある書類をトラックの荷台に平積みし、飛散防止のためにネットをかけ、重しを載せて運んでいたが、ネットのかけ方が弱く振動でズレが生じ、一部書類が飛散したという。

(Security NEXT - 2021/09/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

保険税納付済額通知書が強風で飛散、一部所在不明 - 小松市
個人情報含む廃棄文書が運搬中に飛散、回収 - 京丹後市
重石ずれて廃棄書類がトラック運搬中に飛散 - 阿賀町
新型コロナ患者情報含む資料、窓から飛散 - 鹿児島市
市民講座受講生の個人情報含む資料を紛失、車窓から飛散か - 津市
コロナ発生届が強風で窓から屋外に飛散 - 船橋市保健所
個人情報含む書類が風で飛散、一部未回収の可能性 - 済生会富山病院
クリップボードに挟んだ契約書類が強風で飛ばされ紛失 - 新潟県
運搬中に生活保護関係書類が落下し飛散 - 北海道
口座情報など含む書類が飛散、一部回収できず - 串本町