WordPress向けカートプラグインにXSSの脆弱性
コルネが提供しているWordPress向けプラグイン「Welcart e-Commerce」に脆弱性が明らかとなった。
同ソフトウェアは、「WordPress」にショッピングカート機能を追加することができるプラグイン。脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、格納型のクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2021-20734」が明らかとなった。
管理者権限でログインしている状態で細工したページにアクセスすると、任意のスクリプトを実行されるおそれがある。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアは「6.1」。
同脆弱性は、セキュアスカイ・テクノロジーの岩間湧氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。5月31日に脆弱性を修正した「Welcart e-Commerce 2.2.4」がリリースされている。
(Security NEXT - 2021/06/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ