権限昇格の脆弱性を修正した「Boot Camp 6.1.14」が公開
Appleは、脆弱性を修正した「Boot Camp 6.1.14」をリリースした。
今回のアップデートは、Intel製チップを搭載したMacにおいて「Windows」の起動を可能とする「Boot Camp」においてメモリ破壊が生じ、権限の昇格が可能となる脆弱性「CVE-2021-30675」に対処したもの。
2013年後期以降にリリースされた「Mac Pro」や「MacBook Pro」や、同年中期以降に販売された「MacBook Air」、2014年中期以降にリリースされた「Mac mini」「iMac」、2015年以降にリリースされた「MacBook」、2017年後期以降にリリースされた「iMac Pro」が対象となる。
(Security NEXT - 2021/05/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Palo Alto「GlobalProtect App」に無効化できる脆弱性 - Linux版のみ影響
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性1件を解消
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開