「Drupal」にRCE脆弱性 - アップロードされたファイルの確認も
コンテンツマネジメントシステム(CMS)である「Drupal」にリモートよりコードを実行されるおそれがある脆弱性が明らかとなった。開発チームでは、アップデートを呼びかけるとともに、アップロードされた既存ファイルについても確認するよう求めている。
開発チームによれば、アップロードされたファイルのファイル名に対して正しくサニタイズ処理を行っておらず、誤った拡張子として処理されるおそれがある脆弱性「CVE-2020-13671」が明らかとなったもの。
脆弱性が悪用されると、ファイルが誤ったMIMEタイプで処理されたり、サーバの設定によってはリモートでコードを実行されるおそれがある。脆弱性の重要度は、5段階中、2番目にあたる「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
開発チームは、脆弱性に対処した「同9.0.8」「同8.9.9」「同8.8.11」「同7.74」を提供。「同8.8」より以前のバージョンについてはアップデートの提供予定はなく、「同8.8.11」へのアップデートを求めている。
また過去にアップロードされたすべてのファイルについて、「filename.php.txt」のようにアンダースコアが入っておらず、重複した拡張子が含まれるものがないか、確認するよう利用者に促した。
特に「phar」「php」「pl」「py」「cgi」「asp」「js」「html」「htm」「phtml」などの拡張子が含まれている場合、危険があり注意が必要であると指摘している。
(Security NEXT - 2020/11/25 )
ツイート
PR
関連記事
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応