顧客情報記載の書類が所在不明、誤廃棄の可能性 - 埼玉県信金
埼玉県信用金庫は、顧客情報を含む外国送金関係書類が所在不明になっていることを明らかにした。
同金庫によれば、本部の担当部署で8月26日に定例点検を実施した際、5月分の外国送金関係書類が見当たらないことが判明したもの。
所在がわからなくなっているこれら書類には、顧客の氏名や住所、口座番号、取引金額などが記載されており、法人顧客149件、個人顧客24件など、あわせて173件の顧客情報が含まれる。
同金庫は、これら書類が不正に持ち出された形跡はなく、不要な書類を整理した際に誤って廃棄した可能性が高いと説明。不正利用の報告や、問い合わせなども寄せらていないという。
(Security NEXT - 2020/10/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市
県立高で個人情報含むPC紛失、什器更新時に誤廃棄か - 神奈川県
印影含む定期預金申込書約1600枚が所在不明、誤廃棄か - ひまわり信金
児童写真入りデジカメ紛失、宿泊学習後に気付く - 立山町
一部母子管理票が保存箱ごと所在不明、誤廃棄か - 川崎市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道