ネットワークカメラ向けアプリに認証不備の脆弱性
エクストランが提供するネットワークカメラ向けスマートフォンアプリ「ilbo」に、他利用者の映像を閲覧可能となる脆弱性が含まれていることがわかった。
同ソフトは、リモートより移動式のネットワークカメラ「ilbo」を操作し、画像を閲覧できるスマートフォン向けアプリ。脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、同アプリに認証不備の脆弱性「CVE-2020-5532」が含まれていることが明らかとなったという。
同脆弱性により、ログインできるユーザーによって、他ユーザーが使用する機器の映像を閲覧されるおそれがある。Android版、iOS版のいずれも影響を受ける。
同社はAndroid向けに「同1.1.8」、iOS向けに「同1.2.0」をリリース。セキュリティ機関では、アップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/02/17 )
ツイート
PR
関連記事
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件