口座情報など含む書類が飛散、一部回収できず - 串本町
和歌山県串本町は、個人情報含む水道料金納入通知書などが風にあおられて飛散し、一部未回収となっていることを明らかにした。
同町によれば、1月27日、水道課の職員が書類を提出するため金融機関へ向かったところ、駐車場で強風にあおられ書類を散乱したという。
散乱したのは、氏名や住所、水道料金などが記載された水道料金納入通知書8人分と、氏名、金融機関名、口座番号、引落金額などが記載された口座振替対象者リスト3人分。
職員4人で捜索を行い、2人分の納入通知書については回収したが、他書類については発見できず、同日に警察へ紛失を届けた。
同町では、システムと照合して対象者を割り出し、自宅を訪問して謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2020/02/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
保険税納付済額通知書が強風で飛散、一部所在不明 - 小松市
SCSKに対するプライバシーマーク付与が1カ月間停止に
小学校でUSBメモリを紛失、持出許可得るも禁止の個人情報も - 所沢市
経産省、メタップスPに行政処分 - 診断で脆弱性見つかるも報告書改ざん
強風で飛ばされPCR検査名簿を紛失 - 芽室町
壁紙専門店で「Emotet」感染 - 社名やサイト装うメールが送信される
「ちばシティポイント」参加者のアカウント情報などが外部流出の可能性 - 千葉市
コロナ発生届が強風で窓から屋外に飛散 - 船橋市保健所
廃棄PCの紛失を公表、個人情報含む可能性 - 岩手の障害者支援施設
個人情報含む書類が風で飛散、一部未回収の可能性 - 済生会富山病院