口座情報など含む書類が飛散、一部回収できず - 串本町
和歌山県串本町は、個人情報含む水道料金納入通知書などが風にあおられて飛散し、一部未回収となっていることを明らかにした。
同町によれば、1月27日、水道課の職員が書類を提出するため金融機関へ向かったところ、駐車場で強風にあおられ書類を散乱したという。
散乱したのは、氏名や住所、水道料金などが記載された水道料金納入通知書8人分と、氏名、金融機関名、口座番号、引落金額などが記載された口座振替対象者リスト3人分。
職員4人で捜索を行い、2人分の納入通知書については回収したが、他書類については発見できず、同日に警察へ紛失を届けた。
同町では、システムと照合して対象者を割り出し、自宅を訪問して謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2020/02/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
段ボールの底が抜け、廃棄書類が強風で飛散 - トヨタディーラー
個人情報含む廃棄書類が強風で飛散、一部紛失 - 宮城県
医療機関でがん検診票を紛失、運搬中に飛散 - 千葉市
講座申込者への台風関連通知メールで誤送信 - 岡山県立大
競技場観覧席で生徒名簿が強風で飛ばされ紛失 - 埼玉県
学校施設開放の鍵貸出簿が強風で飛散、一部未回収 - 葉山町
県営住宅入居者の個人情報含む書類、強風で飛散 - 愛知県
狂犬病予防接種会場で強風により申請書が飛散 - 京丹後市
アレルギー情報含む書類が飛散 - 給食事業者がコンビニでコピー時に
生活保護受給者関連の書類が強風で飛散して紛失 - 墨田区