「Apache Tomcat」に2件の脆弱性 - 一部は旧版でも対応
「Java Servlet」の実行環境である「Apache Tomcat」の開発チームは、脆弱性を解消したアップデートをリリースした。一部環境では、すでに修正済みであることも明らかにしている。
アップデートにより2件の脆弱性へ対処したもの。具体的には「JMX Remote Lifecycle Listener」によって構成した環境で情報漏洩が生じ、インスタンスを完全に制御されるおそれがある「CVE-2019-12418」に対応した。
12月17日に「同7.0.99」をリリースし、脆弱性を解消したことを受けて、11月21日にリリース済みである「同9.0.29」「同8.5.49」に同脆弱性の修正が含まれていたことを明らかにした。重要度は4段階中3番目にあたる「中(Moderate)」としている。
「JMX Remote Lifecycle Listener」については、将来的なリリースで非推奨となり、「同10」や2020年12月31日以降のリリースで削除される見込みだという。
また「同9.0.30」「同8.5.50」「同7.0.99」でFORM認証において「セッション固定攻撃」が可能となる脆弱性「CVE-2019-17563」を修正した。重要度は1段階低い「低(Low)」とレーティングしている。
(Security NEXT - 2019/12/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正