Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Apache Tomcat」に2件の脆弱性 - 一部は旧版でも対応

「Java Servlet」の実行環境である「Apache Tomcat」の開発チームは、脆弱性を解消したアップデートをリリースした。一部環境では、すでに修正済みであることも明らかにしている。

アップデートにより2件の脆弱性へ対処したもの。具体的には「JMX Remote Lifecycle Listener」によって構成した環境で情報漏洩が生じ、インスタンスを完全に制御されるおそれがある「CVE-2019-12418」に対応した。

12月17日に「同7.0.99」をリリースし、脆弱性を解消したことを受けて、11月21日にリリース済みである「同9.0.29」「同8.5.49」に同脆弱性の修正が含まれていたことを明らかにした。重要度は4段階中3番目にあたる「中(Moderate)」としている。

「JMX Remote Lifecycle Listener」については、将来的なリリースで非推奨となり、「同10」や2020年12月31日以降のリリースで削除される見込みだという。

また「同9.0.30」「同8.5.50」「同7.0.99」でFORM認証において「セッション固定攻撃」が可能となる脆弱性「CVE-2019-17563」を修正した。重要度は1段階低い「低(Low)」とレーティングしている。

(Security NEXT - 2019/12/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開