Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Chrome」ゼロデイ脆弱性、水飲み場攻撃「WizardOpium作戦」に悪用

同社は、脆弱性が悪用された攻撃キャンペーンを「WizardOpium作戦」と命名。攻撃対象の選別に利用するプロファイルは、別の攻撃キャンペーン「DarkHotel」で利用されたものとほぼ一致していた。

また一連の攻撃には、北朝鮮の「Lazarus」に関連するコードが若干含まれていた。しかし、偽装である可能性が高く、現段階で同グループとの関係性は薄いと見ており、既知の攻撃グループとの関係を示すものは見つかっていないという。

Kasperskyは、今回明らかとなった「Use After Free」の脆弱性は、リモートよりコードを実行させるために悪用される可能性があると指摘。「Chrome」の利用者に対して早急に最新版へ更新するよう注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2019/11/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Spring Cloud Data Flow」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
「BIND 9」の脆弱性、関連機関がアップデートを強く推奨
「Telerik Report Server」に深刻な脆弱性 - 最新版へ更新を
「VMware ESXi」「vCenter Server」に脆弱性 - 修正パッチが公開
Oktaのウェブブラウザ向けプラグインにXSS脆弱性
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性6件を修正
米当局、「Twilio」や「IE」の脆弱性悪用に注意呼びかけ
未使用でも影響、7月修正の「IEゼロデイ脆弱性」 - 遅くとも5月に悪用
Dockerエンジンの認証プラグインに脆弱性 - CVSSは最高値だが悪用可能性は低
「BIND 9」にアップデート - DoS脆弱性4件を修正