「VMware ESXi」や「vCenter Server Appliance」などに脆弱性
VMwareが提供する「VMware vSphere ESXi」「VMware Workstation」「VMware Fusion」にサービス拒否の脆弱性が明らかとなった。
3Dアクセラレーションにおけるシェーダー機能にサービス拒否の脆弱性「CVE-2019-5536」が明らかとなったもの。共通脆弱性評価システムであるCVSSv3のスコアは「6.3」で、重要度は4段階中上から3番目にあたる「中(Moderate)」とレーティングされている。
同社は、脆弱性へ対応した「ESXi670-201908101-SG」「ESXi650-201910401-SG」「Workstation 15.5.0」「Fusion 11.5.0」をリリース。利用者へ対応を呼びかけている。
また「VMware vCenter Server Appliance」において、機密情報漏洩の脆弱性「CVE-2019-5537」「CVE-2019-5538」が明らかとなった。
CVSSv3のスコアは「6.8」で、重要度は「中(Moderate)」。同社では、脆弱性を解消した「同6.7u3a」「同6.5u3d」をリリースしている。
(Security NEXT - 2019/10/29 )
ツイート
PR
関連記事
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース