Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PC30台から導入できるSaaS型IT資産管理サービス - NTTネオメイト

NTTネオメイトは、SaaS型IT資産管理サービス「AQStage ISM」を、4月10日より提供開始する。

同サービスは、企業内で利用するPCやソフトウェアなどのIT資産を管理できるソリューション。SaaS型サービスのためサーバを企業内に設置する必要がない。また、PC30台から導入可能なため、中小企業でも利用できる。

OSのセキュリティ更新プログラムの適用状況やウイルス対策ソフトの更新状況、Winnyなど使用禁止ソフトのインストール状況などを診断するほか、セキュリティレベル診断とアラートメール送信、USBメモリへの書き込み禁止、レポート作成などセキュリティ管理機能を提供する。

価格は、PC30台まで6カ月間利用した場合13万2300円。別途サーバ設定費用が必要。

(Security NEXT - 2009/04/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも