Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不正プログラムが設置、カード情報が外部流出 - 衣料品通販サイト

天然素材による衣料品の通信販売を手がける「evameva Online Shop」が不正アクセスを受け、顧客のクレジットカード情報が外部へ流出したことがわかった。

同サイトを運営する近藤ニットによれば、海外のIPアドレスよりウェブアプリケーションの脆弱性を突く不正アクセスがあり、不正なプログラムが設置されたという。3月7日から6月19日にかけてサイトのクレジットカード入力画面から入力された情報が外部へ送信されたと見られる。

期間中にクレジットカード決済を利用した顧客のクレジットカード情報最大358件が対象で、クレジットカードの名義、番号、有効期限、セキュリティコードなどが含まれる。同画面で入力する情報以外の流出はなかったとしている。

6月19日にクレジットカード会社から決済代行会社を通じて指摘があり、問題が判明した。同社では、クレジットカード決済を停止するとともに、脆弱性の修正やセキュリティの強化を進めている。

(Security NEXT - 2018/08/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市