「MTAppjQuery」の旧版に脆弱性 - 使用ライブラリに起因
コンテンツマネジメントシステム(CMS)である「Movable Type」の管理画面カスタマイズ用プラグイン「MTAppjQuery」の旧版に任意のコードを実行されるおそれがある脆弱性が含まれているとして注意が呼びかけられている。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、bit partが提供する同プラグインの旧バージョンに脆弱性「CVE-2018-0645」が含まれるという。
ライブラリ「Uploadify」の旧バージョンを利用していることに起因する脆弱性で、開発者からも2015年6月より注意が呼びかけられていた。悪用されると任意のファイルがアップロードされ、実行されるおそれがある。
「MTAppjQuery 2」以降は影響を受けない。「同1.8.1」および以前のバージョンを利用している場合は、ライブラリをディレクトリごと削除するよう、あらためて注意喚起が行われている。
(Security NEXT - 2018/07/18 )
ツイート
PR
関連記事
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み
「GitLab」に5件の脆弱性 - 最新パッチで修正
「SonicOS」にリモートよりDoS攻撃を受けるおそれ - 修正版を公開
NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性