Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「サイボウズGaroon」にSQLインジェクションの脆弱性

サイボウズが提供する「サイボウズGaroon」に「SQLインジェクション」の脆弱性が含まれていることが判明した。

同製品の「通知一覧」に「SQLインジェクション」の脆弱性「CVE-2018-0607」が含まれているもの。悪用には製品へのログインが必要。「同4.6.2」から「同3.5.0」までのバージョンに影響があり、同社は深刻度を「警告」とレーティングしている。

同脆弱性は、同社が周知のためにJPCERTコーディネーションセンターへ報告。同センターが調整を実施した。5月28日に公開した「同4.6 Service Pack 3」で修正済みだという。

(Security NEXT - 2018/07/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」含む脆弱性2件を修正
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意