Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

認定個人情報保護団体の活動を紹介するシンポジウム - 個人情報保護委

個人情報保護委員会は、「認定個人情報保護団体シンポジウム」を3月30日に都内で開催する。

同イベントは、個人情報を取り扱う事業者と消費者の間に立ち、苦情処理などの仲介業務を行う認定個人情報保護団体の活動内容を紹介するもの。

個人情報の取り扱いに関するメリットや課題、消費者の信頼性を確保するための個人情報の取り扱いなどをテーマに、講演とパネルディスカッションを行う。また当日は、認定個人情報保護団体の紹介スペースを設け、主要団体を紹介する。

会場はイイノホール。定員は500人。参加費は無料だが、事前申込が必要。詳細はイベント案内ページから。

(Security NEXT - 2018/03/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
川崎市、要配慮個人情報の事故報告で遅れ - 個情委が指導
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
先週注目された記事(2025年7月6日〜2025年7月12日)
先週注目された記事(2025年6月22日〜2025年6月28日)
個情委、学校の個人情報事故に注意喚起 - 紛失が5割弱、ICT化の影響も
先週注目された記事(2025年6月15日〜2025年6月21日)
先週注目された記事(2025年6月8日〜2025年6月14日)
「個人情報を考える週間」がスタート - 「うっかり」から「しっかり」へ
先週注目された記事(2025年5月11日〜2025年5月17日)