Jiransoft製ランサムウェア対策ソフトのインストーラに脆弱性 - 修正を実施
Jiransoft Japanが提供するランサムウェア対策ソフト「AppCheck」のインストーラに脆弱性が含まれていることがわかった。
脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、インストーラの検索パスに脆弱性「CVE-2017-2214」が見つかったもので、意図しない実行ファイルを呼び出し、任意のコードを実行されるおそれがある。
同脆弱性は、三井物産セキュアディレクションの吉川孝志氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を行った。
同製品を利用している場合、製品使用時に自動的にパッチが適用されるとしており、「同2.0.1.15」以降であれば脆弱性は修正された状態だという。
(Security NEXT - 2017/06/08 )
ツイート
PR
関連記事
Palo Alto「GlobalProtect App」に無効化できる脆弱性 - Linux版のみ影響
「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性 - 「クリティカル」も
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性1件を解消
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開