Adobeのマーケティングツールに2件の脆弱性 - アップデートがリリース
Adobe Systemsは、キャンペーン管理ソリューション「Adobe Campaign」のセキュリティアップデートを公開した。
「Windows」「Linux」向けに提供されている「同16.4 Build 8724」および以前のバージョンに2件の脆弱性が含まれていることが判明したもの。
クライアントコンソールにおいて認証されたユーザーによりセキュリティ機能がバイパスされる脆弱性「CVE-2017-2968」が存在。さらに入力検証に起因したクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2017-2969」が判明したという。脆弱性の重要度は、3段階中最も低い「Moderate」としており、悪用は確認されていない。
同社では、これら脆弱性を「同16.8 Build 8757」にて修正。適用優先度は3段階中もっとも低い「3」としており、管理者が任意のタイミングで同バージョン以降へアップデートするよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2017/02/16 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満
ブラウザ「Firefox 141」が公開 - 脆弱性18件を解消
中国複数グループが「ToolShell」攻撃を展開 - 攻撃拡大に懸念
SonicWall「SMA 100」にバックドア、ゼロデイ攻撃か - 侵害調査の実施を
マルチパートフォームデータを生成するnpmパッケージに脆弱性