Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「McAfee VirusScan Enterprise for Windows」に脆弱性 - 対策方法は不明

「McAfee VirusScan Enterprise for Windows」に脆弱性が含まれていることがわかった。対策方法はわかっておらず、セキュリティ機関では注意を呼びかけている。

同製品に、NULLポインタ参照の脆弱性が含まれていることが判明したもの。一部ブラウザにおいて、ライブラリファイルを読み込む際にクラッシュし、コードが実行されたり、サービス拒否に陥るおそれがあるという。

「同8.8 patch 4」から「同8.7i」までが影響を受けることが判明しているが、他バージョンについても影響を受けるおそれがあるという。修正プログラムや回避策などはアナウンスされておらず、セキュリティ機関では注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2016/12/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性