組込用SSL/TLSスタック「MatrixSSL」に深刻な脆弱性
組込機器向けに提供されているINSIDE Secure製のSSL/TLSスタック「MatrixSSL」に、深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。
「同3.8.5」にバッファオーバーフローの脆弱性「CVE-2016-6890」やバッファエラー「CVE-2016-6891」、ヒープ領域の不正な解放「CVE-2016-6892」など複数の脆弱性が含まれていることが判明したもの。以前のバージョンも影響を受けるという。
細工された証明書を処理するとコードを実行されるおそれがある。同社では脆弱性を修正した「同3.8.6」の提供を開始しており、すべての利用者に対してアップデートを推奨している。
(Security NEXT - 2016/10/14 )
ツイート
PR
関連記事
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性