SolarWinds製リモートデスクトップツールに脆弱性か
SolarWindsのリモートデスクトップソフトにバッファオーバーフローの脆弱性が含まれている可能性があることがわかった。セキュリティ機関が注意を呼びかけている。
今回、「DameWare Mini Remote Control」にバッファオーバーフローの脆弱性「CVE-2016-2345」が含まれている可能性があることがわかったもの。
リモートより悪用が可能な脆弱性で、情報漏洩や任意のコードを実行されるおそれがあるとされているが、CERT/CCでは開発者の見解は得られておらず、対処法なども明らかになっていないという。
(Security NEXT - 2016/03/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「IBM AIX」に複数のRCE脆弱性が判明 - パッチや暫定修正プログラムを公開
エンプラサーバなどに採用されるAMI製「BMC」にRCE脆弱性
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティアップデートがリリース
米政府、バックアップソフトやIPカメラの脆弱性悪用に注意喚起
Veeam製バックアップソフトに深刻なRCE脆弱性が判明
「Chrome」に「クリティカル」脆弱性 - アップデートで修正
KDDIのホームゲートウェイ「HGW-BL1500HM」に複数脆弱性
「FortiOS」脆弱性や不正コード混入「Githubアクション」の悪用に注意喚起 - 米政府
SAP、3月の月例パッチを公開 - 新規アドバイザリ21件を公開
サーバ製品「HPE Cray XD670」の管理ソフトに深刻な脆弱性