Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Apple、Mac OS Xのセキュリティ更新を公開 - 19件の脆弱性を解消

Appleは、複数の脆弱性を修正した最新アップデート「OS X Mavericks v10.9.4」および「Security Update 2014-003」の提供を開始した。

今回の更新は、19件の脆弱性の解消したほか、安定性や互換性の向上などを盛り込んだアップデート。

アプリケーションやプロセスの起動などを行うデーモン「launchd」やグラフィックドライバにおける複数の脆弱性を解消。またキーチェーンの脆弱性やTLS接続におけるDTLSメッセージの処理に存在する脆弱性を修正している。

さらにzipファイルの処理に、コードを実行されるおそれがある脆弱性「CVE-2014-1370」を対処したほか、Thunderboltやドックにおける脆弱性を解消。また同社製ブラウザのアップデート「Safari 7.0.5」が含まれる。

(Security NEXT - 2014/07/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Kubernetes」向けパッケージ管理ツール「Helm」に脆弱性
Appleの開発者向けアプリに情報漏洩の脆弱性 - 最新版で修正済み
「Apache httpd」にSSRFやセッションハイジャックなど複数脆弱性
「Apache Tomcat」にアップデート - 複数脆弱性を修正
SAP、月例アドバイザリ31件を公開 - 「クリティカル」6件
米当局、「Citrix Bleed 2」の悪用に注意喚起
ビデオ会議のZoom、クライアントの複数脆弱性を解消
脆弱性4件を修正、「rsync」の深刻な脆弱性も解消 - GitLab
「PAN-OS」「GlobalProtect App」など複数製品の脆弱性を解消 - Palo Alto
「EPM」や「EPMM」などIvanti複数製品に脆弱性 - 悪用は未確認